先日、文通のお相手さんから相談を受けまして。
なんでも、手が大きいのでノートPCのキーボード部分でのタイピングが窮屈に感じる、とのこと。
なるほどそれは大変だ、と思いまして。
で、まず調べてみたら、手が大きい人は、キーピッチが19mmのキーボードを選ぶと良いということがすぐに分かりました。
キーピッチが19mmのキーボードってもしかして少ないのかなーと思っていたら、そんなことは無くて。
価格.comで調べたら、たくさんの検索結果が出てきました。
この記事は、上記の検索結果の中から、キーボードオタクの自分的に惹かれるものをいくつかリストアップしてみたものです。
1つ目。
|
エレコムのゲーミングキーボード、65%のコンパクトなサイズのやつです。
これのどこに私が惹かれたかというと、軸です。銀軸。まだ触ったことない!
なので、どんな感じかは分からないのですが、興味あるな~ということでまず1つ目でした。
2つ目。
|
実はロジクールのキーボードってほとんど触ったことのない私。
そしてこのキーボードは、軸が選べます。個人的には茶軸が気になる所。
3つ目。
|
こちらもロジクール、でも2つ目と違ってテンキーレス、そして青軸のみ。
でも、色が選べます。これ、オフホワイト私もほしいと思いました。
グラファイトの方も、ただ真っ黒というのでなくオシャレな感じがあります。
4つ目。
|
ここでREALFORCEです。いきなりお値段が跳ね上がります。
ちなみにホワイトの方のリンクを貼ったのは私の好みで、ブラックもあります。
ていうか、このGX1ってキーピッチ広めだったんですね。
今回調べて初めて知りました。勉強になった。
5つ目。
|
アーキスのキーボード触ったことないんですよね、私。
そして、静音赤軸好きですっていう。
テンキーレスサイズも好みです。
以上、とりあえず自分がオシャレだな~、使ってみたいな~と思った、キーピッチが19mmのキーボードまとめでした。
手が大きい人のキーボード選びに少しでも貢献出来たら幸いです。